目次活動履歴トップページ
    
      
      講座・講習会
      
       - 視覚障がい者パソコンボランティア養成講座 4日間コース
 開催日: 2013年6月1日、8日、15日、29日 すべて土曜日
 開催時刻:  午後1時から4時
 開催場所: 東京都三鷹市下連雀4−15−18
 下連雀複合施設3F
 内容:
 スクリーンリーダの設定方法、キーボードキー説明方法
 パソコンの起動とシャットダウン
 メモ帳によるメニューバー操作、カーソル移動および読み方
 MyEditの特徴と使い方
 IEの使い方(広報みたかの閲覧、路線検索の方法等)
 MediaPlayerの使い方と音楽CD,映画DVDの観賞方法
 デイジー書籍の聴きかた、おれたちのラジオ
 募集5名 応募者 3名 参加者 2名 講師 1名
- 視覚障がい者パソコン講習会第1期6日間コース
 開催日: 2013年8月2日、9日、16日、23日、30日、9月6日
 開催曜日: すべて金曜日
 開催時刻: 午後1時30分から4時30分
 募集4名 応募者2名(1名キャンセル) 参加者家族を含め2名 講師2名
 内容: PC−Talker設定詳細、メモ帳による文章編集方法詳細と保存、MMメール2復習と添付ファイル
 フォルダとファイルホルダについて(エクスプローラの使用方法)
- 視覚障がい者パソコン講習会第2期6日間コース
 開催日: 2013年10月4日、11日、18日、25日、11月1日、8日
 開催曜日: すべて金曜日
 開催時刻: 午後1時30分から4時30分
 募集4名 応募者3名 参加者3名 講師2名
 内容:
 PC−Talker設定詳細、メモ帳による文章編集方法詳細と保存、IEの使い方
 MMメール2と添付ファイル、サピエ図書館の使い方とダウンロードしたデイジー録音図書の解凍方法
 フリーソフトAMISのダウンロード、AMISによるデイジー録音図書の聴き方
 フォルダとファイルホルダについて(エクスプローラの使用方法)
三雀パソコンクラブ
     
       - 第21回4月8日(月)12時から16時 参加者8名
 第22回4月27日(土) 支援者が出席できないため中止。
- 第23回5月13日(月)参加者4名
 第24回5月18日(土)参加者5名
- 第25回6月3日(月)参加者1名(当事者の参加が無いため14時に終了)
 第26回6月日17(月)参加者7名
- 第27回7月8日(月)参加者5名
 第28回7月日13日(土)参加者4名
- 8月は講習会のため休み
       
- 第29回9月13日(土)参加者4名
 NVDAの入手方法、インストール、メニューと基本的な設定
- 第30回9月23日(月)参加者6名
 メニューと基本的な設定の復習、メモ帳による設定と文字の読み方の確認、インストール
- 10月は講習会のため休み 
    
- 11月は講習会とサポータ都合にのため休み 
    
- 12月は年末でサポータ繁忙のため休み 
    
- 第31回2014年1月18日(土)参加者4名
 NVDAの音声の基本的な設定とメモ帳の使い方
 全文読みがNVDAキー(無変換キー)+下矢印キー等
 PC−TalkerはCtrl+Alt+A
- 第31回2014年1月18日(土)参加5名
 NVDA基本設定とメモ帳での操作確認
- 第32回2014年1月27日(月)参加7名
 NVDA基本設定とメモ帳での操作確認